安川電、今期純利益4割減に下方修正 市場予想下回る
namiten
【東京本局 = 東証】(プライム、コード6506、連結)安川電は4日、今期の連結純利益が前期比42%減の330億円になりそうだと発表した。従来予想の465億円から135億円下振れ、QUICKコンセンサス(13社)の397億円を大きく下回る。市場予想の下限(332億円)も下回る。配当は従来の年68円配を据え置く。売上高は同4%減の5150億円に、営業利益は増益計画から一転、同14%減の430億円に下方修正した。為替レートは1ドル=145円と従来計画から変更はなかった。修正の理由は「米国関税による不透明性が高まっているため」とした。
同日発表した25年3〜5月期の連結決算は、純利益が前の期比24%減の69億円だった。売上高は同5%減の1256億円、営業利益は同5%減の105億円だった。売上高、営業利益ともに市場予想を下回った。米国関税を受けて欧州や中国で顧客が投資計画を見直す動きがあった。営業利益率は前年並みの水準を維持できたとしている。
会社計画(旧) | 市場予想 | 会社計画(新) | |
売上高 | 5500億円 | 5402億円 | 5150億円 |
前期比 | +2.3% | -4.2% | |
営業利益 | 600億円 | 512億円 | 430億円 |
前期比 | +19.6% | -14.3% | |
純利益 | 465億円 | 397億円 | 330億円 |
前期比 | -18.7% | -42.1% |
広告