IGポートは大幅下落で年初来安値に接近 決算「かなり悪い」の声

namiten

【東京本局 = 東証】(スタンダード、3791、10時45分)IGポートが週明け14日の東京市場で急落し、一時は487円(23.4%)安の1591円まで売られた。4月頭につけた年初来安値の1586円に肉薄する場面がある。

同社が11日発表した25年5月期(前期)の連結純利益は、前の期比28%減の8.2億円だった。あわせて、26年5月期(今期)の連結決算が純利益で前期比64%増の13.5億円になりそうだと発表したが、市場予想の15.3億円を大きく下回っており、売り材料視されているようだ。映像制作事業は3期連続の赤字に陥るほか、版権事業も大きく落ち込む。商品化事業が前期比2.5倍と好調になる見通しで、業績を下支えする。

毎期ローリング形式で発表する中期経営計画では、27年5月期(来期)の連結純利益が今期計画比65%減の4.6億円になる見通しだ。QUICKコンセンサス(3社)の21.2億円を大きく下回る。28年5月期にかけて回復する見込みだが、29年5月期に大型出資作品の償却が重なり利益を圧縮する可能性があると言及した。

同社は6月にサンリオとの資本業務提携を発表して株価が大きく切り上がっていた。過去3ヶ月間の価格帯別売買高では2500円前後が最も大きな割合を占める。損失覚悟の売りに加えて、信用買いの解消を目的に手放す動きが出ており、株価下落に拍車をかけている。

市場関係者からは「中身が悪すぎる決算。今期だけ見れば大幅増益だが、中計を見ると来期以降が不安だ。業界特有の『期ズレ』で今期以降もかなり不安定になるのではないか」との声が聞かれた。

※SNSシェアの場合、必ず利用規約をご確認ください。
コンテンツの翻案、リンクを含まない引用・スクリーンショットの共有は法律・法令、当サイト利用規約で禁止されています。
サイト内PR

Google Newsでnamiten.jpをフォロー

広告
namiten.jp
namiten.jp
広報
namiten.jp広報班にお問い合せがある場合、以下の通りお願いします。

当サイト掲載情報について、法的請求がある場合…お問い合わせへ
当サイト掲載情報について、不備や依頼等がある場合…メール、Twitter DM等
広告
記事URLをコピーしました