ニュース

住信SBI、今期純利益20%増 市場予想下回る

namiten

【東京本局 = 東証】(スタンダード、コード7163、連結)ネット銀行大手の住信SBIネット銀行は9日、26年3月期(今期)の連結純利益が、前期比20%増の340億円になりそうだと発表した。QUICKコンセンサス(7社)の401億円を15%下回るが、9期連続で最高益を更新する。一方、25年3月期(前期)の決算は市場予想トントンと強弱入り混じる内容となっており、前場中ごろの取引で同社株は売買が交錯している。

また、今期の年間配当を22円50銭とする方針を取締役会で決議した。従来は未定だった。中間11円、期末11円50銭とし、前期実績を3円50銭上回る。前期は年19円配と、従来の18円50銭から小幅に積み増した。

同日発表した前期の連結決算は、純利益が前の期比13%増の281億円だった。売上高は同23%増の1465億円、経常利益は同9%増の381億円だった。いずれも上場来、過去最高だった。有価証券の評価損益は390億円のマイナスだった。24年3月期(前々期)の225億円のマイナスから拡大した。

国内最大手級のBaaS事業は業務粗利益が前の期比43.8%増の127億円、経常利益が同30.1%増の47億円と大幅増収増益となった。デジタルバンク事業は粗利益が同7%増、経常利益が同7%増だった。

26年3月期(今期)業績テーブル
25年3月期市場予想会社計画
売上高1465億円
前期比/予想比+23.6%
経常利益381億円575億円
前期比/予想比+9.6%+50.7%
純利益281億円401億円340億円
前期比/予想比+13.2%+42.6%-15.3%
※SNSシェアの場合、必ず利用規約をご確認ください。
コンテンツの翻案、リンクを含まない引用・スクリーンショットの共有は法律・法令、当サイト利用規約で禁止されています。
サイト内PR

Google Newsでnamiten.jpをフォロー

広告
namiten.jp
namiten.jp
広報
namiten.jp広報班にお問い合せがある場合、以下の通りお願いします。

当サイト掲載情報について、法的請求がある場合…お問い合わせへ
当サイト掲載情報について、不備や依頼等がある場合…メール、Twitter DM等
広告
記事URLをコピーしました